youbride(ユーブライド)でFacebookは必要?【簡単登録方法】
現在様々なFacebookと連携した恋活/婚活マッチングアプリが流っています。
ユーブライド(youbride)もその一つですが、
- Facebook連携するとどんなメリット、デメリットがあるんだろうか?
- そもそも、ユーブライドってFacebookと連携できるんだろうか?
- Facebookがないと使えないの?
- Facebookと連携すると友達にバレちゃう!?
などなど、知らない人にとっては色々な疑問や不安がありますよね。
今回はそんな疑問に対して答えていきます!
✔本記事の簡単まとめ
- ユーブライドはFacebookと連携可能!
- Facebookがなくても使えるよ!
- Facebook連携すると登録、ログインがラクチン!
- Facebookに投稿される事はないけど、友達にバレなくなるわけではない
本記事の内容(気になる見出しにジャンプ!)
ユーブライド(youbride)はFacebookと連携可能
見出しの通り、ユーブライド(youbride)ではFacebookのアカウントを持っていれば自分のFacebookアカウントと連帯させて会員登録をする事ができます。
そして、Facebookアカウントとユーブライドを連携させると色々と便利な事もあります。
でも、多くの人が心配なのはこのような疑問じゃないでしょうか?
Facebookと連携してもFacebookに投稿されない
大丈夫です!
ユーブライドでは、Facebookと連携してその情報を登録やログインに活用するだけで、Facebookのタイムラインに活動状況を報告するためには利用しません。
なので、Facebookと連携させたからといってユーブライドに登録した事や、恋活/婚活している事がバレる事は一切ないので心配無用です!
▼▼ユーブライドでFacebook登録する時
▼▼Facebook登録最中の表示
ユーブライドで友達にバレずに活動する方法
だからと言って、絶対に友達や知り合いにバレないというわけではではありません。
もし、あなたの異性の友達や知り合いがたまたまユーブライドを利用していたとしたら検索結果にあなたが表示されてバレてしまう可能性はあります。
でも、ユーブライドでは特別なオプションを使う事で、あなたの存在を友達や知り合いからバレにくくすることが出来ます。
それはスタンダードプランに加入する事です!
スタンダードプランと言いますが、要は有料会員になる事です。
ユーブライドやその他のマッチングアプリも同様ですが、マッチングした相手とメッセージ交換を制限なしに行うには、有料会員になる必要があります。
プランは加入月数によりますが、長期プランになるほどお得です。
ユーブライドではスタンダードプランに加入するとプロフィールに公開制限を掛ける事ができます。
制限種類は4種類あります。
- 全体に公開する(異性会員のみ)
- 本人確認済みの異性会員のみに公開する
- 有料プランに登録している異性会員にのみ公開する
- 非公開⇒自分がいいね!した異性会員のみにプロフィールを公開する
④の非公開にすれば自分のプロフィールが全体に公開されなくなり、自分がいいね!した人とマッチングした人にしかプロフィールが公開されなくなるので、友達や知り合いにバレずに活動する事ができます。
ただし、自分のプロフィールが非公開になるので異性会員からいいね!を受ける事はなくなります。
その他ユーブライドの料金やスタンダードプランについては別の記事で詳しく紹介しています。
≫関連記事:ユーブライドyoubrideで期間限定31日間無料になるお話【料金紹介】
ユーブライドはFacebookがなくても会員登録できます
そんな事はありません。
ユーブライド(youbride)では、Facebookが無くてもメールアドレスを登録する事で会員登録する事が出来ます。
Facebookアカウントは持っていなくてもメールアドレスの1ぐらいは持っている人は大勢いると思います。
今は使えるメールアドレスを持っていなくてもどんなアドレスでも登録できるので、持っていない人はYahoo メールやGmailなどからアカウントを作りましょう。
メールアドレスを使用したユーブライドの登録方法、手順も写真付きで紹介しています。詳しくはこちらを参考にして下さい。
≫参考記事:【簡単】youbride(ユーブライド)の登録方法!
Facebook連携のメリット/デメリット
個人的にはFacebookアカウントがあるならばFacebookで登録する方が簡単で便利なのでおすすめですが、どっちが良いかは個人の好みで良いかと思いますが、Facebook登録のメリットとデメリットをまとめました。
- IDとパスワードの乳入力が不要になり、ログインが簡単
- Facebookに登録されている写真をプロフィールに掲載する事ができる
- 会員登録時に、名前や年齢、メールアドレスなどFacebookの登録情報が受け継がれ、会員登録が楽になる※1
- Facebook上の友達はお互いの検索結果に表示されなくなり、友達にバレない※2
※1 名前は本名は登録せず、ニックネームなのでFacebookの名前は引き継がれません。また、登録情報はいつでも変更可能です。
※2 ユーブライドでは④のシステムはありません。
- Facebookのアカウントを持っている必要がある
- マッチングアプリによっては、友達の数が10人以上である必要があるなど制限がある※1
※1 ユーブライドではFacebookのアカウント制限はありません
正直、Facebook連携のメリットの方が強く、デメリットははほぼ有りません(^^;)
ただし、ユーブライドではメリットの1つである④のシステムはありません。
④のシステムは、完全Facebook連携の恋活/婚活マッチングアプリによくあるシステムです。Facebookアカウントがないと会員登録できないアプリです。
④のシステムはFacebook上の友達が一切お互いの会員検索結果に表示されなくなるので、友達に登録している事が一切バレなくなるシステムです。
マッチングアプリwith(ウィズ)の例
ユーブライドでは有料会員になって公開制限を掛ける事で知人からバレる事を防ぐことが出来るのですが、Facebookを必須とするマッチングアプリでは、有料プランに入らずとも友達にバレないのです。
Facebook連携のメリットを最大限に活かすマッチングアプリ
ユーブライドにはない機能のFacebookの友達には一切バレないシステムがあるおすすめのマッチングアプリを紹介します。
Facebook連携のメリットを最大限に活かしているアプリですが、Facebook連携が必須なアプリでもあります。
✔ペアーズ(Pairs)
言わずもがなな有名マッチングアプリです。ユーブライドよりは少し恋活よりなアプリです。
基本的な使い方はユーブライドと同じです。累計会員数は日本一の800万人超えです!
✔タップル誕生
タップル誕生も有名な恋活マッチングアプリです。Amebaブログやアプリなどで有名なサイバーエージェントグループが運営しています。
累計会員数は250万人超え。
より気軽に、より気が合う人と出会える事が魅力なアプリです。好みのタイプで選ぶというよりは、趣味や思考でマッチする相手を探すアプリです。

