youbride(ユーブライド)は危険!?ユーブライドが安全な6つの理由
youbride(ユーブライド)っていう婚活アプリってよく聞くけど危険なアプリなの?
婚活アプリってなんか怖いイメージ・・
そんな婚活まマッチングアプリのyoubride(ユーブライド)の安全性に対する不安ってありますよね。
実際、youbride(ユーブライド)ってかなり正統派の安心安全な婚活マッチングアプリなんです。
今回はその理由を7つに分けて説明します!
※以前の記事でyoubride(ユーブライド)は2019年で運営開始から20年になる老舗サイトでその数字が一つの信用の証だと説明しましたが、その他にyoubride(ユーブライド)は利用者の安心と安全の為にどのような取り組みを行っているか紹介します。
youbride(ユーブライド)を始める方必見!初心者案内2019
本記事の内容(気になる見出しにジャンプ!)
youbride(ユーブライド)が危険ではなく安心・安全である理由
- 24時間365日専門スタッフが会員をメール&電話でサポート
- 24時間365日専門スタッフによるサイトパトロール
- 18歳以上であることの年齢認証の徹底
- 会員自身で不審な相手をブロック&通報できる
- 個人情報の保護を徹底している
- プロフィールの公開を設定できる
ユーブライドは24時間365日専門スタッフが会員をメール&電話でサポート

youbride(ユーブライド)は24時間365日専門のスタッフが常駐し会員をサポートしてくれます。
アプリを利用していて何か困った事や、トラブルに巻き込まれたなど様々な問題に直接対応してくれます。
婚活マッチングアプリでも24時間365日サポートに対応してくれる会社はなかなかありません。さすが老舗の大手という感じです。
多くの会員にとってアプリの利用は時間がある夜の時間に利用する事が多いので夜間もサポートに対応してくれる事はとても助かります。
24時間365日専門スタッフによるサイトパトロールで危険人物を取り締まり

会員サポート以外にサイトのパトロールも専門スタッフが行っています。
サイト内の不正行為や迷惑行為を取り締まってくれます。
会員に対する嫌がらせや行為や、悪質な会員によるスパム行為や勧誘行為などの悪質な利用を24時間365日専門スタッフを常駐させサイトを監視する事で、会員を危険から守りアプリの安全を守っています。
ユーブライド(youbride)は年齢確認を徹底している
年齢認証は当たり前のようでとても重要な事です。
もしこれを怠っていると出会い系サイト規制法に会社が引っかかって来るだけでなく、私たち自身も未成年のトラブルに巻き込まれてしまい危険に犯されるかもしれません。
婚活マッチングアプリを安全に使うなら必ず年齢認証を適切に行っているアプリやサイトを利用しましょう。
ユーブライドの年齢認証は「18歳以上ですか?yes or no」の質問に答えるような単純なものではなく、しっかり個人の身分証を使用して確認するので偽る事が出来ません。
詳しい年齢認証方法はこちらで紹介しています。
会員自身で不審な相手をブロック&通報できる

youbride(ユーブライド)では、不審な相手や嫌がらせなどをしてくるような迷惑会員がいればサイトに通報出来るようになっています。
youbride(ユーブライド)も常にそのような会員をサイトパトロールして取り締まっていますが、やはり完全には抹消できないようです。
消えては現れ消えては現れるような存在なので、もし巡り合ってしまったら積極的にこのシステムを利用して通報しましょう。
そうすれば、ユーブライド(youbride)の専属スタッフが調査をして対処をいてくれます。
また、うっとうしい相手はブロックも出来ます。ブロックしてしまえば、もうその相手から自分のプロフィールにアクセス出来なくなるので、嫌がらせやしつこいアプローチは一切受けなくなり安心です。
ユーブライド(youbride)なら個人情報の保護もバッチリ!
youbride(ユーブライド)は個人情報の保護にもしっかり対応しています。
個人情報保護の取組み
(1)個人の権利の尊重 当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示・訂正・削除・利用停止・苦情および相談等を求められたときは、合理的な期間内に、妥当な範囲内でこれに応じます。
(2) 個人情報の収集・利用・提供 当社は個人情報の取得、利用および提供にあたり、個人に対し利用目的および提供の有無を明確にし、同意を得た上で、目的の範囲内に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます
(3) 安全対策の実施 当社は、個人情報の紛失や社外への流出、もしくは不当に改ざんされるなどのトラブルを引き起こさないように社内の管理規程を整備し、合理的な安全対策を講じそれを実施します。
上記のようににプライバシーポリシーで明言しているだけでなく、経済産業大臣が認定する第3者機関が発行するJAPHICの承認も受けています。
これは、個人情報の保護に関する法律及び個人情報の保護に関する法律についてのガイドラインに準拠して、個人情報について適切な保護措置を行っている会社に付与されるものです。

時に大切な個人情報を預けるマッチングアプリですが、ユーブライドならちゃんと専門機関からも認定を受けているので安心安全です。
ユーブライド(youbride)ならプロフィールの公開も制限可能!
youbride(ユーブライド)では、自分のプロフィールが知り合いにバレたくないとか、安易に不特定多数の人に公開したくないという人の為にプロフィールの公開制限をする事ができます。
公開制限は以下の4種類から選ぶ事が可能です!
私が利用している感覚では、全体の約半数は全体に公開しています。
残りの半数が制限をかけていて②~④のいずれかの会員です。
①全体に公開
②本人確認済み会員にのみ公開
③有料会員にのみ公開
④非公開(検索結果にプロフィール表示せず、自分がいいね!を押した相手にだけ公開)
プロフィール公開に制限を掛ければプライバシーを守るだけでなく、安全性も高まります。
その他にユーブライドが安全な理由①:サクラ撲滅宣言!
まれに出会い系サイトや婚活マッチングサービスではサクラという偽の会員を登録しているサイトも存在します。
サクラとは、ニセモノの会員で会員数を水増しさせて会員数を多く見せるだけでなく、容姿が良いサクラ会員を設置する事で通常の会員を誘惑し、料金を巻き上げようとする事です。
これはポイント制の必要随時ポイントを課金するような出会い系サイトでは有効な手法です。
しかし、youbride(ユーブライド)は定額制のマッチングアプリなのでユーブライドにとっては会員数の水増しの理由以外にサクラを登録するメリットがありません。
運営会社もmixiのグループなのでそんな悪質な不正行為をすればmixiグループ全体に大きく響いてしまう危険行為です。
その為、youbride(ユーブライド)ではサクラの登録はありえません。
youbride(ユーブライド)自身も「サクラゼロ宣言」を掲げ悪質なユーザー撲滅に力を入れているようです。
いわゆるサクラという存在はないものの、サイトパトロールの項目でも説明したように悪質で危険な登録者は稀に存在します。そのような登録者をyoubride(ユーブライド)とユーザーの相互協力によって撲滅しようとしているのです。

その他ユーブライドが安全な理由②:証明書登録で信憑性を高められる!
婚活マッチングアプリや出会い系サイトで良くあること。それは自分を良く見せるためにプロフィールに偽りの情報を載せてしまう事。。。
友達作りなどのフランクな出会いならまだしも、真面目に将来を意識した相手との出会いに取り組んでいる人にとっては相手のスペックの信憑性は非常に大切になってくると思います。
実際に会って確かめる事も一つの手ですが、youbride(ユーブライド)ではサイトに登録している情報が事実かどうかをプロフィール欄から確認できるのです。
youbride(ユーブライド)では、プロフィール欄に自分のスペック、プロフィールとして、
年収、資格の有無、学歴、独身かどうかなど
を記載する事ができます。
それらのプロフィール情報の信憑性をより確実なものにするためにyoubride(ユーブライド)では、ユーブライドの運営に証明書を提出する事でそれが事実かどうかをプロフィールで証明する事が出来るようになるのです。
ユーブライドの運営に規定の証明書を提出して認めてもらえれば、情報が本当である事をプロフィールに以下の写真のように記載してもらう事ができます。
これを利用すれば、自分自身のプロフィールの信頼度を上げる事ができるだけでなく、自分自身も本当に信頼のある相手だけを探す事ができます。
※証明書の提出はアプリから写真を使って送信、または郵送で送る事が出来ます
尚、提出した証明書はプロフィール欄にそのままコピーが載るのではなく、youbride(ユーブライド)側が確認した事実のチェックが入るだけなので、個人情報がバレる心配がないので安心です。
最後に
このようにyoubride(ユーブライド)はサイトの安全性を確保し、会員に婚活マッチングサービスとしてより良い出会いを提供できるように力をいれています。
危険な人物がゼロだとは言い切れませんが、ユーブライドが徹底してアプリの安全性の確保に努力しているので安心して利用して問題ありません。
その実績として会員も累計170万人以上、20年の運営実績があるのです。
ユーブライドの登録を悩んでいるのならまず、無料で登録してみる事をおすすめします。
≫関連記事:初めての婚活アプリ!不安ならユーブライドyoubrideがおすすめ【5つの理由】