【最新2018】ペアーズの料金システム解説★無料で出来る裏ワザも・・・
ペアーズはPCやスマホで利用する恋活サイト、マッチングアプリです。
アプリのダウンロード自体は無料ですが、
料金って必要なの?
課金しないといけないの?
おかしな請求が来るんじゃ・・・
マッチングアプリを利用した事ない人は色々、心配や疑問があるはず。
今回はそんなPairs(ペアーズ)の料金について疑問や不安を持っている方に、ペアーズの料金システムを分かりやすく紹介します。
そして最後にペアーズをよりお得に利用する裏ワザを紹介しちゃいます!
ペアーズでは不正な請求は来ません
ペアーズでは、自ら課金する以外おかしな請求が来る事はありません。
課金するかしないかは自己判断です。
無料会員でも利用はできますが、料金を課金している有料会員と無料会員とではあたりまえですが明確な差が出ます。
それをこれから以下で説明します。
また、ペアーズの安全性については別記事で詳しく紹介しているのでこちらをどうぞ↓
ぺーアーズの登録は無料
会員登録無料!
女性は無料(有料オプションもあり)
男性は有料定額制
Pairs(ペアーズ)では女性は基本的にすべてのサービスを料金無料で利用する事ができます。有料の追加オプションも有りますが、よりこだわりたい方のみのオプションなので、基本は無料です。
男性は有料会員になる必要があります。登録して無料会員のままでも利用できますが、機能に制限があるので有料会員にならないと実質、相手と出会う事は難しいでしょう。
ペアーズ会員種類別機能比較
男性の場合の有料会員と無料会員の機能差をまとめました。ついでにプレミアムオプションに加入した場合の機能も一緒に比較しています。

無料会員と有料会員の明確な差は「メッセージ交換」です。
有料会員になればメッセージ交換は無制限にできます。しかし、無料会員のままでは1日に1通しかできません。しかも、返信はできないので自分から1通相手に送る事しかできないのです。
これではせっかく相手と知り合えても自己紹介で試合終了です・・・Pairs(ペアーズ)では有料会員にならないと写真観覧しかできないのです。
もし、Pairs(ペアーズ)に有料登録する前に婚活サイトをもう少し無料で遊んでみたいという人はyoubride(ユーブライド)をおすすめします。
こちらは、無料会員でも返信のみなら相手とメッセージ交換する事が可能です。→youbride(ユーブライド)
プレミアムオプション

Pairs(ペアーズ)では追加料金を払えばプレミアムオプションという素晴らしいオプションを付けることができます。
追加オプションは上の表に記載がある通りですが、特筆すべきは1日の足跡の観覧数が無制限になる事です。
Pairs(ペアーズ)では有料会員でも相手が自分のプロフィールをみた履歴「足跡」が5人分までしか1日に見る事ができません。おそらく、普通にプロフィールを充実させている人なら1日5人以上は普通に足跡が集まります。
せっかく自分の事が気になって見てくれた相手なのに5人までしか見れないとうずうずしますよね。また、そうしている間に他のライバルにマッチングされ先を越されてしまうかもしれません。
その5人までの壁を破壊できるのがプレミアムオプションなのです。
さらにもう一つ注目なのが「弁護士相談費用サポート」です。
サイト内でもし何かトラブルがあった際に、トラブル解決のための弁護士費用を最大10万円まで補償するサービスがついてきます。
サポート対象となるトラブルは以下の5種類です。
- 金銭貸借トラブル・・・会員同士の金銭トラブルに
- 迷惑行為トラブル・・・ストーカーなどの行為
- 被害事故トラブル・・・暴力、私物破壊など
- 恐喝トラブル
- 高額商品購入トラブル・・・恐喝と似ていますが、無理やり買わされた場合に
始めて合う人とのトラブルが心配な方はこのサポートがあると安心できると思います。
プレミアムオプションは追加料金は毎月発生しますが、追加される機能がその分とても充実していて有効的なものばかりなので加入して間違いはないです。
有料会員料金
Pairs(ペアーズ)の料金プランをまとめました。1か月から有料会員になる事が出来ますが多く加入する程安くなります。12か月プランでは月々にすると約60%offの1400円になります!6か月プランと料金の差がほぼないので、6か月プランに入ろうと思っている人は12か月プランに入るべきです!

こちらはプレミアムオプションの料金表です。こちらも多く加入する程安くなりますね。こちらも6か月プランは入るべきではないです。12か月プランが激安です。

有料会員の料金とプレミアムオプションの料金を組み合わせた場合の月々の料金表を作成しました。加入前の参考にして下さい。どうせ入るなら激安の12か月プランが良いでしょう。結婚を目指している人なら1か月では、出会い~結婚までは難しいでしょう。

Pairs(ペアーズ)と他社の料金比較
Pairs(ペアーズ)が他の有名婚活・恋活サイトと比べて安いのかそれとも高いのか気になると思うので調べてみました。
各サイトの基本料金の最安値で比較しています。
Pairs(ペアーズ)が一番安いです。有名どころと比較したので、もしかしたらマイナーなサイトでもっと安いところがあるかもしれませんが、やはり実力、実績共に有名どころの方が安心で確実です。
その他の追加オプション
レディースオプション

女性は基本無料なので、今まで紹介してきた機能や料金はすべて男性の為のものです。
しかし、女性は無料といっても男性のプレミアムオプションのようなオプション機能は初めから備わっていません。
その為、レディースオプションという女性専用のオプションが存在します。
レディースオプションは男性のプレミアムオプションの女性版のようなものです。
加入する事で追加になる機能は・・・
- 毎月20回いいね!追加
- 男性が検索した時に上位表示される
- 検索機能が便利になる(フリーワード、コミュニティ検索、いいね多い順検索など)
- オンライン表示を隠せる
- 弁護士相談費用サポート
男性のプレミアムオプションと同じですね。
気になる料金は・・・2900円/月
男性のように、購入月数による割引はありません。
入るか入らないかは、本人の判断次第ですが、私男性としての意見だと、よほど結果が振るわない女性以外は入る必要がないと思います。基本的に婚活・恋活サイトでは男性の方が積極的で活動的なので、ある程度まかせていても女性の場合はマッチング出来やすいと思います。
プライベートモード
以下の相手以外から自分のプロフィールが見られなくする事が出来る機能です。
- マッチング済みのお相手
- 自分が「いいね!」を送信したお相手
上記の2パターンの人以外、自分は相手を検索できるけど相手からは検索できませんよという事です。
基本的にはFacebook上の友達にはバレない仕組みのPairs(ペアーズ)ですが、それでも心配な人はこのオプションを使うとよいでしょう。
これを使えばFacebook上で友達じゃない友達や会社の人とか家族の人、または友達の友達のような関係の人から見つけられる事がなくなります。
こちらは男性女性共に追加可能なオプションです。
こちらの料金は・・・2480円/月
こそっり活動したい人はどうぞ
ペアーズ極秘裏ワザ
ここまでペアーズの料金について説明してきましたが、知る人ぞ知るよりお得に利用できる裏ワザが存在するのです・・・(‘;’)
そんな秘密の裏ワザを別記事で紹介しているので気になる人はこちらをご参照下さい♪