【マッチドットコム】退会方法解説!
マッチドットコムの退会方法は少し分かりづらいです。
特にスマホからWeb版、アプリ版のマッチドットコムを退会しようには、退会画面がなくて発狂しそうになってしまいます。

今回はそんな分かりづらいマッチドットコムの退会方法を画像付きで1ステップごとに分かりやすく紹介していきます。
これを見れば迷わずスムーズに退会できますよ(^_-)-☆
退会するには2通りの方法があります。
- 無料会員に戻って課金せずにアカウントを維持する方法
- 完全に退会する方法
この2通りの方法を画像付き紹介していきま~す。
ちょっとその前に以下をご確認下さい・・・
・退会するとプロフィールと写真は公開されなくなります
・退会しても1年以内ならいつでも過去の登録情報を引き継いで再登録する事が可能です。1年を過ぎると完全に以前の情報は削除されてしまいます
まだ、再開する可能性がある方は無料会員になってアカウントを維持する事がおすすめです♪
【アプリ版】から退会or有料サービス解約する方法
マッチドットコムのスマホアプリ版を利用している方は以下の順序で退会/解約画面に進むことが出来ます。
Step1 トップ画面の「三」から「ヘルプ」へ行きます

Step2 PC画面表示になるので右角にあるギアマークから「各種設定」へ行きます

ここからはPC画面表示での共通ステップになります。
【Web版】から退会or有料サービス解約する方法
マッチドットコムのWeb版をスマホから利用している方は以下の順序で退会/解約画面に進むことが出来ます。PCからの人はこのステップは必要ありません。
Step1 トップ画面の「三」から「設定&ヘルプ」へ行きます

Step2 設定画面から「PC版に移動」を押す

Step3 PC画面表示になるので右角にあるギアマークから「各種設定」へ行きます

ここからはPC画面表示での共通ステップになります。
【共通】有料会員から無料会になる方法
PCから利用している人はここから。スマホからの人は上記の順序からこのステップへと進んでください。
Step1 トップ画面の右角上にあるギアマークから各種設定へ行きます

Step2 各種設定画面から「有料サービスの解約/退会」を選択します

Step3 アカウントパスワードを入力します

Step4 「有料サービスの自動更新を停止する」を選びます
有料会員ではない場合は上記の代わりに「退会」と表示されます。

Step5 退会理由を選択します

Step6 お得なサービスを勧められますが、「いいえ、退会を希望します」を選択します

Step7 最後に簡単なアンケートに答えて「続ける」を押すと有料サービ解約完了です

有料サービス解約完了
有料プラン期間途中で解約しても、期間が残っている限りは有料会員として利用できます。
この自動更新解約手続きを行わないと、プラン終了後に自動的にプラン更新となり課金されてしまいます。購入期間限りで有料プランを辞めたい方は必ずこの手続きを行いましょう!

【共通】退会方法
PCからマッチドットコムを退会する方はこのステップからになります。スマホからの人は上記の順序からこのステップへと進んでください。
Step1 トップ画面の右角上にあるギアマークから各種設定へ行きます

Step2 各種設定画面から「有料サービスの解約/退会」を選択します

Step3 アカウントパスワードを入力します

Step4 「退会」を選択すると退会完了です

退会完了

いかがでしたか?
結構分かり辛い退会順序ではありあすが、退会自体は簡単ですよね。
現在有料会員でマッチドットコムの継続意思のない方は自動更新の解約を忘れずに行いましょう!
